ハチロク・・・

ハチロク・・・

4月6日から発売になるそうで・・・

トヨタのモリゾー社長の肝入りで開発が進められたそうだが・・・


元祖ハチロクを知り しかも所有してるオイラ的にはなんか ん~~~・・・ なクルマである・・・


縦置きエンジンのFRのレイアウトはまぁいいとして・・・


エンジンがスバル製の水平対向の2リッターNA しかも直噴のD-4 メンテナンス性悪すぎ!

車重が1200キロもある

ボディの幅が広すぎ 3ナンバーサイズじゃなくてもいいでしょ!って感じ

あれこれ余分な装備が多すぎ!

ネーミングもねぇ・・・型式がハチロクじゃなくて車体開発のコードナンバーが086Aなのが由来らしい  正式な型式はZN6

とまぁ  カタログを持ってきてくれた某ディーラーの営業マンには申し訳ないのだが・・・


とにかくなんかドキドキ・ワクワクしないんである・・・

これが トヨタがどうしてもつくりたかったスポーツカーなのか?って感じで・・・


オイラみたいな意見は少数かと思いますが・・・

ハチロク・・・

やっぱコッチのほうが今だにドキドキ・ワクワクするし走って楽しいなv^^v オイラ古くさい人間です ハイっ!




タグ :ハチロク

同じカテゴリー(クルマ・バイク)の記事

この記事へのコメント
とにかくなんかドキドキ・ワクワクしないんである・・・

同感です。
ハチロクより、セリカって感じがします。

もっと走りを全面に出して欲しかった。
ロー○スターが年々、豪華になっていって
つまらないクルマにみえてきたみたいで。
(実際は、つまらなくないですが)
Posted by DEC31 at 2012年02月04日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハチロク・・・
    コメント(1)