4月6日から発売になるそうで・・・
トヨタの
モリゾー社長の肝入りで開発が進められたそうだが・・・
元祖ハチロクを知り しかも所有してるオイラ的にはなんか
ん~~~・・・ なクルマである・・・
縦置きエンジンのFRのレイアウトはまぁいいとして・・・
エンジンがスバル製の水平対向の2リッターNA しかも直噴のD-4
メンテナンス性悪すぎ!
車重が1200キロもある
ボディの幅が広すぎ
3ナンバーサイズじゃなくてもいいでしょ!って感じ
あれこれ余分な装備が多すぎ!
ネーミングもねぇ・・・
型式がハチロクじゃなくて車体開発のコードナンバーが086Aなのが由来らしい 正式な型式はZN6
とまぁ カタログを持ってきてくれた某ディーラーの営業マンには申し訳ないのだが・・・
とにかくなんかドキドキ・ワクワクしないんである・・・
これが トヨタがどうしてもつくりたかったスポーツカーなのか?って感じで・・・
オイラみたいな意見は少数かと思いますが・・・
やっぱコッチのほうが今だにドキドキ・ワクワクするし走って楽しいなv^^v
オイラ古くさい人間です ハイっ!